日本の滝を訪ねて 第27回 神山渓流の滝めぐり 〔徳島県〕 神山渓流は、四国の百名滝・雨乞ノ滝を擁する渓谷である。 渓谷といっても、遊歩道は整備されているし、渓谷内の遊歩道の長さも1kmほどなので、楽々日帰りができる渓谷である。 それでは、この遊歩道を歩いて、雨乞ノ滝を見にいこう。 雨乞ノ滝 あまごいのたき 落差 雌滝45m,雄滝27m 徳島県・神山町神山町は徳島市より西へ30km程に...
お手軽な渓谷なのですが、森林が深くてあまり日差しが届かないので、写真を撮るには苦労する滝です。
この項目では、またいろいろな滝を挙げていきますので、宜しければまたご覧下さいね。
3回くらいグルグルしました。もう少し看板とか親切にあればいいと思います。
おっしゃる通りですね。 民家の路地みたいな車一台がやっとという所が滝渓谷への道でしたから・・。
看板はありましたが、あれでは信憑性に乏しいですよね。
どれを見ても息を飲む様な作品です。素晴らしい!
ご覧頂き、ありがとうございます。
ここは森が深くて日差しが入らず薄暗い所なので、ちょっと青みが掛かっちゃいました。 でも、それが良かったのかも・・。
素晴らしい! 絶賛 脱帽です。
賞賛頂き、ありがとうございます。
また、いろいろと公開していきますので、お楽しみに。
マイナスイオンたっぷりで涼しそうですね!
見てるだけで癒されました (^^