2011-05-22 (Sun)✎
名峰次選の山々 第22回 『146 戸隠・西岳』 長野県 戸隠山系(上信越高原国立公園) 2053m コース難度 ★★★★★ 体力度 ★★★★★ 戸隠・西岳の嶮峰群 行程表 駐車場・トイレ・山小屋情報長野市街より車(0:40)→森林植物園(0:30)→戸隠奥社(2:00)→八方覗(1:40)→本院岳(0:50)→戸隠・西岳(0:30)→第一峰〔P1〕下降点(1:00)→蟻ノ戸渡リ(2:50)→鏡池 (...
No title * by 風来梨
こんばんは。 お返事が遅れました。
一応、道標やらはあるのですが、難所のレベルがかなり高いです。
この場所を通ると、シャツを絞れば汁が出るほどに汗(冷汗かも)が出るし、下りた瞬間はズタボロでしたが、ものすごい興奮がありました。
たぶん、公認ルートであったが、墜死事故多発で「なるべく通らぬように」となったルートかもしれませんね。
一応、道標やらはあるのですが、難所のレベルがかなり高いです。
この場所を通ると、シャツを絞れば汁が出るほどに汗(冷汗かも)が出るし、下りた瞬間はズタボロでしたが、ものすごい興奮がありました。
たぶん、公認ルートであったが、墜死事故多発で「なるべく通らぬように」となったルートかもしれませんね。
雨に濡れた花、清楚ですね。サンカヨウでしょう。