風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP > 2011年05月

私の訪ねた路線  第24回  近鉄・伊賀線

私の訪ねた路線  第24回  近鉄・伊賀線

『私の訪ねた路線』  第24回  近鉄・伊賀線 〔三重県〕 信号と木の架線電柱味あるなぁ伊賀神戸~比土 《路線データ》      営業区間と営業キロ             移管時運行本数   伊賀神戸~伊賀上野 16.6km     伊賀神戸~上野市・上野市~伊賀上野で分割運行  ’07・10・1より伊賀鉄道に経営移管    いずれも、30~60分毎の運行 きっちり保険(駅撮り)もかけてます伊賀神戸...

... 続きを読む

No title * by C#5004
初めまして、伊賀線の画像を検索していたら偶然辿りつきました。
拝見したところ車両の特徴などから昭和56~57年ごろに撮影されたもののようですね。
なお、一番下の5001号車の撮影場所は上林駅から伊賀上野方を向いたところです。
ご参考までに…

No title * by 風来梨
こんばんは。

25日まで外出してましたので、お返事が遅れました。 申し訳ありません。

>拝見したところ車両の特徴などから昭和56~57年ごろに撮影されたもののようですね。

その頃だと思います。 そして、記憶では桑町と上野市と伊賀上野以外に降りた記憶がないのて・・。 でも、ご指摘通り上林に降りていたのかな?

名峰次選の山々 第21回  アポイ岳

名峰次選の山々 第21回  アポイ岳

名峰次選の山々 第21回  『118 アポイ岳』  北海道・日高山系(日高山脈襟裳国定公園) 811mコース難度 ★ 体力度 ★ イワイソツツジ 今回は、拠所ない事情(雌阿寒岳が第10回とダブっていた)で、簡単に表記できる山を御紹介しよう。全ては、ダブリという頼りないミスを訂正する為の筆者の苦渋たる都合という事で。 アポイ岳行程図     行程表             駐車場・トイレ・山小屋...

... 続きを読む