2011-05-04 (Wed)✎
『私の訪ねた路線』 第19回 下北交通・大畑線 〔青森県〕 『本州最北の駅』大畑駅のスタンプ:下北半島は観光資源が豊富な所だ 《路線データ》 営業区間と営業キロ 廃止時運行本数 廃止年月日 転換処置 下北~大畑 18.0km 10往復 ’01/ 4/ 1 ...
No title * by オータ
かつて大畑はフェリー港でもありまして、室蘭との航路も比較的近年まで存在していました。乗ってみたかったです…
No title * by 風来梨
こんばんは。 私は1度だけ函館~大間の便に乗船した事があります。 東日本フェリーの「びすぱ」(東日本フェリーの愛称は全てひらがな)だったかな・・。
時は若かりし頃の放浪旅時代です。 大間から、仏ヶ浦を周って鳥海山など、東北をジグザグにめぐった思い出があります。
でも、仏ヶ浦は、こんな事でもなければなかなか訪れる機会がないかもしれませんね。
時は若かりし頃の放浪旅時代です。 大間から、仏ヶ浦を周って鳥海山など、東北をジグザグにめぐった思い出があります。
でも、仏ヶ浦は、こんな事でもなければなかなか訪れる機会がないかもしれませんね。