2016-09-25 (Sun)✎
名峰次選の山々 第123回 『177 広河内岳 その3』 静岡県・山梨県 白峰南嶺(南アルブス国立公園) 2895m コース難度 ★★★ 体力度 ★★★★ のハズこうして、〔名峰次選〕踏破は翌年へ先送りとなってしまった。 その広河内岳への『ファイナルアタック』であるが、「やっはり」というか「またもや・・」というか、キッチリ『オチャメ』をカマシているのである。 それは、もう『遭難フラグ』立ちまくりであった。 それで...
No title * by 蜂蜜の風
助けて
No title * by 風来梨
蜂蜜の風さん
どうされたのですか?
どうされたのですか?
No title * by 蜂蜜の風
私の記事を見てほしい。
No title * by 風来梨
蜂蜜の風さん
それでは、後ほど拝見致しますね。
それでは、後ほど拝見致しますね。
No title * by ギャメロン
こんばんわ
下から登って行くなんてかなりの上級クラスなんですね
尾根歩きをしてみたいけど私の体力では無理~
なのでお写真を見て歩いたつもりで(^.^)
ナデシコ、キジムシロの花にも出会えて嬉しいですね
ナイス!
下から登って行くなんてかなりの上級クラスなんですね
尾根歩きをしてみたいけど私の体力では無理~
なのでお写真を見て歩いたつもりで(^.^)
ナデシコ、キジムシロの花にも出会えて嬉しいですね
ナイス!
No title * by 風来梨
ギャメロンさん こんばんは。
かつての『奇跡の体力』があった時は余裕の初級コースでしたけど、今はヒーヒーいってます。 もう、かつての遺産を食い潰して山に登ってます。
山は盆ともなると秋模様を呈してきますので、ナデシコやキジムシロ、チシマギキョウなどの濃い色の花が目立ちますね。
かつての『奇跡の体力』があった時は余裕の初級コースでしたけど、今はヒーヒーいってます。 もう、かつての遺産を食い潰して山に登ってます。
山は盆ともなると秋模様を呈してきますので、ナデシコやキジムシロ、チシマギキョウなどの濃い色の花が目立ちますね。