名峰百選の山々 第105回 『26 至仏山』 群馬県独立峰(尾瀬国立公園) 2228m コース難度 ★ 体力度 ★ 朝もやにけむる至仏山尾瀬ヶ原より 尾瀬ヶ原~至仏山 縦走ルート 行程図 行程表 駐車場・トイレ・山小屋情報《1日目》 会津高原駅よりバス(2:15)→沼山峠(0:50)→尾瀬沼(2:40)→下田代十字 (1:40)→山ノ鼻《2日目》 山ノ鼻(1:10)→鳩...
お返事が遅れましてスミマセン。
燧ヶ岳の樹氷は、見てみたいですね。
尾瀬はやはり水芭蕉の頃に行きたいですけど、なかなか時期を合わせれなくて。
朝もやの至仏山は、テント幕営の賜物です。 6時過ぎの旅館(山荘)宿泊者はまだ出発してませんから、比較的尾瀬ヶ原のフィールドは静かです。
今年は夏にどこも行けなかったので、体育の日あたりに餓鬼岳へでも計画中でっす。
燧ケ岳は樹氷でしたし尾瀬ヶ原の木道は凍ってました。
風来梨さんと同じように池糖に写る燧ケ岳も狙ったんですが
風で水面は波打ってボツでした。
至仏山と朝もやの写真がいいですね。。