日本の滝を訪ねて 第78回 余ノ滝 〔大分県〕 岩のオブジェを縫うように白絹を掛けて 余ノ滝 あまりのたき 分岐瀑 落差 48m 大分県宇佐市(旧 院内町) 余ノ滝 位置図 滝へのアプローチ国道387号、院内・余温泉分岐の南5km 『道の駅・いんない』より車で約20分余温泉より駐車場までは道はかなり狭い。 駐車場は5台ほど駐車可駐車場より滝まで遊歩道を徒歩5分『道の駅・いんない...
見て頂いて有難うございます。
九州・大分はいい滝が多い所です。 記事にもあります宇佐三滝(特に福貴野滝がいいです)や、氷瀑の観音滝、震動ノ滝など盛りだくさんです。 これらの滝は、また『日本百景・冬』で取り上げようかと。
秋田内陸線、ほんと景色のいい路線ですね。 特に森吉山の山麓は安ノ滝や幸兵衛滝などのいい滝が滝さんあり、森吉山もハイキング感覚で登れる素晴らしき名峰です。
また、秋の燃える紅葉の時期に訪れたいなぁ。
“余の滝”~あまりにもすばらしいです!
いつもながら繊細な滝の表情は圧巻です、有難うございます
“秋田内陸縦貫鉄道”に乗ってきました
風来梨さんの投稿に刺激されたものですから・・