コメント編集 Name: Subject: Mail: URL: Comment: おはようございます。 鉄道も当たり前ですが人間の社会活動の中の一要素ゆえに、時代の要請に合わせて変化していきます。頭では分かっていますが、しかし、再びローカル線の廃線ラッシュが訪れそうなことに、気持ちは沈むばかりです。 私も現役だった時代そのものを知りませんが、こちらの根北線をはじめとして、国鉄のローカル線が纏めて整理された時期は複数回あったと思います。その度ごとに反対運動が盛り上がったり、諦めが漂ったりしたと思いますが、いずれも空虚なものだったのではないかと思います。鉄道を必要としていないと見える人々が急に騒ぎ始める訳ですから… その喧騒を経て、運良く少しの遺構が残ったとき、人間臭さも存分に含んで、その時代からは既に切り離された“孤高の”魅力を持つのではないかと思っています。 私もいつか、この場所には行ってみたいのですが、それ以前に、今は現役の各路線──決して廃止されることはないだろうと思っていた骨格を形成している路線まで──さえ危ないと思うと、悲しくなります。 今後とも、宜しくお願い致します。 風旅記: http://kazetabiki.blog41.fc2.com/ Pass: Secret:管理者にだけ表示を許可